-
早春たき火塾 2017
年の初めに山に入り 自分のたき火を起こしませんか。早春たき火塾はマッチ1本で自分だけの火を育てるプログラム。カマドや新聞紙などを使わず 現地の薪を拾い集め自分... -
シェルターキャンプ2016 レポート
サバイバル講座 実践編ー自然とつながる2日間ー2016年9月10日(土)〜11日(日)奥多摩にて 今回は「サバイバル」の技術の4つの柱の1番目「シェルター... -
2016おとなの空大 第3回【解放する】レポート
おとなのための空と大地の学校2016第3回【解放する】 9月4日(日)青梅第3回は心と身体を解放し身体の奥から湧き上がって来る喜びを味わう回。川は心と身体を解き... -
2016おとなの空大 第4回【整える】
夏に 緩め 解放した 心と身体を 整える 秋です。自分を整えるという作業が自分でできるようになると、人生の豊かさの幅がさらに広がります。奥多摩の誰もいない自然のか... -
「抑圧者と被抑圧者−その1」 つれづれ日記
たった2日間の家族水入らずの夏休み。その2日目は台風。でも、私たちが今いるところは静かに雨が降ったり止んだり。風もなく、yahooのニュースを見なければ、台風が来... -
都知事選
また次のステージが始まりましたね。選挙の度にがっかりする事が続いていますが、今回の都知事選は前回のように心から応援したい人がいない状態で—心から応援したい人が... -
2016おとなの空大 第3回【解放する】
今回は心と身体を解放し身体の奥から湧き上がって来る喜びを味わいましょう。しなやかに緩んだ心と身体は謙虚に自然とつながる術を教えてくれます。そして自然と自分が... -
シェルターキャンプ2016
サバイバル講座 実践編ー自然とつながる2日間ー 「サバイバル」の技術には4つの柱と順序があります。その1番目が「シェルター」。それは自分の体温を確保するための... -
Sacred Order(聖なる順序)夜話会 感想
2016年6月23日(木)吉祥寺の古い家にて開催サバイバルという言葉に対してもっていたイメージが、静かで深いものに変化しました。私は野外活動はほとんど経験が... -
20代女子のためのライフ・デザイン講座 感想
20代女子のためのライフ・デザイン講座〜これからの人生を考えるために 知っておきたい 女性のからだ と 性〜2016年6月26日 吉祥寺の古い家にて開催夢中になっ...