のびのびキャンプ25周年記念 特別企画
~風の谷が教えてくれる自分を幸せにする秘訣〜
のびのびキャンプが始まってから 早いもので25年が過ぎました。
その間 私たちを見守ってくれた奥多摩 風の谷は
水道局の希望による多少の変化はありながらも
その懐の深さと広さは変わらず
今も 子どもから大人まで
多くの人に生きる力を与えてくれています。
この度 のびのびキャンプ25周年を記念して
全ての年代の方が参加できる
秋の one day リトリート を開催します。
現代の私たちの生活は 全体を俯瞰してみると
ずいぶん不自然なことが多くなってきました。
それによって「幸せ」があるべき姿から歪められ
常に他者が介入することによって成り立つ「幸せ」しか
知らない状態になっている気がします。
誰かと比べて できる 上手 美しい かっこいい…
そこから生まれる「幸せ」をもとめて
ますます不自然な形で自分を追い込む生活。
でも本当の力を持つ「幸せ」は そこに他者は介在しません。
誰がどうであれ 私は幸せであるという状態こそが
生きる力を生み続け 他者を幸せにする力を持つ。
さて 理屈はここまでにして
秋の風の谷で自分を解放し
後半の半年に向けてリフレッシュする時間をご一緒しませんか。
淳さんが伝授する生きる基本ー心身のサバイバル術は実に奥が深く
この地球とそこに生きるすべての命が共存できる知恵が満載。
その知恵の受け渡しも
今回のリトリートの大事な部分です。
アースマンシップの子どもキャンプ卒業生には 自分の原点を思い出す機会として
現役の子どもキャンプ参加者には 夏の楽しかった場所を再訪する機会として
大人プログラム参加者には 秋の風の谷からエネルギーをもらう機会として
そしてまだ風の谷に来たことのない方には その気持ちよさを体験していただく機会として
みんなでとっておきの秋の1日を過ごしましょう。
お昼には 薪で炊いた美味しいご飯と 美味しい豚汁をご用意します!

開催日
2025年11月9日(日)
*一次的な雨の場合は決行、一日中雨天あるいは荒天の場合は中止
*催行決定時期他 詳細はお申込みいただいた方に直接お知らせいたします。
開催場所
奥多摩 風の谷
アースマンシップのプライベート・フィールド
集合
奥多摩駅改札外 9:40
*奥多摩駅9:50のバスに乗車
解散
川乗橋バス停 16:30
*川乗橋16:34のバスに乗車
対象
以下のいずれかに当てはまる方 年齢制限なし
▪️のびのびキャンプ、空と大地の学校に参加したことのある方とその家族やお友だち
▪️風の谷に行きたい方
▪️淳さんの話を聞きたい方
▪️秋の自然を楽しみたい方
▪️自然に囲まれてリラックス・リフレッシュしたい方
▪️幸せな生き方を手に入れたい方
★年齢に制限はありませんが、中学3年生までは大人の同行が必要です。
定員
25名
講師
岡田淳(認定NPO法人アースマンシップ代表)
内容
▪️秋の自然を満喫する散策ー淳さんの自然解説付き
▪️淳さんによる自然とつながる心身のサバイバル術の伝授
ーサバイバルの基本と野生の感覚を元にした身体の使い方・動き方
▪️自由に風の谷を楽しむー薪割り、ロープワーク、お昼寝、ハンモックやブランコでのんびり などなど
▪️自然食材を使った美味しい昼食を楽しむ
▪️たき火を楽しむ
参加費
ひとり ¥7,000(*講習料、道具貸出料、山林使用料、昼食の食材費、保険料を含む)
★一家庭 3名以上でお申し込みの場合は、ひとり¥500の割引があります。
★未就学児(3歳以上)はひとり¥1,000 3歳未満は無料
申込締切
2025年11月2日(日)
*ただし、定員になり次第、キャンセル待ちの受付に変わります。
注意事項:
(1)お申し込みはグループ単位ではなく、家族単位でお願いします。
例えば、お友だち(大人)に引率をお願いしてお子様だけが参加される場合は、引率者ではなくお子様の保護者がお申し込みください。
(2)ご家族でお申し込みの場合は、代表者のお名前でお申し込みください。代表者以外のご家族の情報(氏名、ふりがな、性別、生年月日)は備考欄にお書きください。
