大地と共に生きてきた先住民が伝えてくれるもの。
それは精神世界の話だけではなく
私たちが日々生きるために必要としている
具体的な智慧であり 技術であり サバイバルの道そのものです。
私たちはどこに立っているべきなのか。
自然と人間はどういう関係なのか。
山梨の自然の中で ネイティブ・アメリカンをはじめとする先住民の教えを読み解きながら
全体を見る体験を通して 感覚を研ぎ澄まし
私たち人間の在り方や 豊かな生き方とは何なのかを考えてみたいと思います。

自分たちが今まで学んできた知識をつなぎ合わせる時間と空間です。
頭だけでなく、手も、足も、心も、自分の全体を使って、すべての いのち が、すべての事がらが、お互いに関係し合い、存在していることを腑に落としていきます。
つながりを知ることで、今まで学んできたいろいろがより生きたものとして自分の中で育ち、あなたの世界を広げます。それは自分の根を育て、いのちの基を作る作業でもあります。
楽しくワクワクしながら自分を育てる場所。自分の生き方を見つける場所。それが 「全体を学ぶ学校」 です。
と き
2022年10月8日(土)〜10日(月/祝) 2泊3日
ところ
学び場:山梨県北杜市武川町の「古民家 鷲の家」と その周辺の自然 や 畑
宿 泊:古民家 鷲の家
- 電車の場合の最寄駅
-
JR中央本線 日野春駅
- 車の場合の最寄IC
-
東京方面からは中央道 須玉IC
長野方面からは中央道 小淵沢IC、諏訪南IC など
講師・主な講座内容
岡田 淳(NPO法人アースマンシップ)

アメリカ・ユタ州立大学で環境学を、
コロラド・アウトワ-ドバウンド・スク-ルで野外教育を、
トラッカ-スク-ルで先住民の教えを学ぶ。
帰国後は環境学、森林学、サバイバル技術、アウトドアスポーツ、先住民文化、武道など
幅広い分野で長く指導を続けている。
野生動物的感覚の持ち主。
◆自然を通して全体のつながりを体感する
今回のテーマである「ネイティブ・アメリカンの教え」について学ぶ時間を担当します。色々な場所で出会った先住民から学んだよりよく生きるための技術、智慧、心をみなさんにお伝えできればと思います。そしてこの武川の自然に触れる時間を通して、何が自然で何が不自然なのかを感じ分ける力の大切さ、五感を広げることの大切さを再確認できればと思います。大自然と自分のエネルギーを連動させることで見えてくるものがあることも体感できればと思います。森の中で過ごすソロタイムからも、きっとたくさんの内なる発見があるでしょう。
大知早恵(ケアヌエヌエ)

エサレン研究所での学びから始まり、ハワイのロミロミ、解剖学、生体力学、整体、ダンス他、
身体に関係あると見るやあらゆる分野に飛び込み研鑽を続けるボディワーカー。
◆身体を通して全体のつながりを体感する
大地に根ざす身体感覚や自然に沿った身体を知る時間を担当します。座学と実際のワークを通して、生活の中で無理のない身体の使い方や、自分の身体を知ることの大切さをともに考えたいと思います。
西郷美炎子(馬頭琴奏者 / 美炎 miho)

幼少の頃よりバイオリンに親しむ。馬と自然と弦楽器が大好きな彼女は、その後馬頭琴と出会い、現在は様々なジャンルを超えた音楽の分野で活動している。
◆音楽と自然のつながりを体感する
2011年に旅したセドナで出会った物語「ホワイトバッファローの伝説」は私にとって一つの節目をつくってくれた気がしています。この物語に沿って5つの曲を作曲しました。今年暮れにアニメーションとコラボで再演します。
今再びこの物語を見直してみようと思ったのは何故か? 前田仁さんのパーカッションと馬頭琴の演奏と共にお伝えします。
岡田直子(NPO法人アースマンシップ)

生きる楽しさや、手間を惜しまず丁寧に生活する楽しさを伝えたいと思っている。
手仕事、料理が大好きで、生活に関わる大切な技が代々引き継がれることを願い、
そのための消費者の役割に注目している。
◆食や生活を通して全体のつながりを体感する
食事作りや掃除、畑仕事など、生活のための仕事が、実はいろいろな分野をつなぎ合わせる、とても大切な先生であることを一緒に体験したいと思います。
※講師や講座内容はその時に最もふさわしいことを提供するため変更となる場合もありますことをあらかじめご了承ください。
集 合 *電車で来られる方・車で来られる方 共に
10月8日(土)11時25分 JR中央本線 日野春駅前
解 散*電車で来られる方・車で来られる方 共に
10月10日(月/祝)16時30分 古民家 鷲の家
*お車でお越しの方はその場で解散となります。電車でお越しの方は日野春駅までお送りします。
対象と定員
高校対象年齢以上の方 15名程度
【10/1現在】 残席 2 ★キャンセルが出たため、残席あります。
*プログラム開始日を起点として、14日以内に新型コロナウイルスのワクチン接種をされた方は参加をご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。
参加費
一般 ¥43,000
学生 ¥37,000
*学生割引は、Earthmanshipスタッフやサポーターの寄付による奨学基金を利用した割引です。
*参加費は授業料、食材費等期間中の生活にかかる費用、保険料を含みます。
*現地までの交通費は含まれません。
◆知っておいていただきたいこと◆
設定されている参加費は、このプログラムを実現するために必要な経費全てをまかなえる金額ではありません。
参加費がこの金額に設定できているのは、これを準備するための労力の寄付(ボランティア・ワーク)や、施設の無償提供、支援者からのサポートなどによって実現しています。
本来 教育は国などの助成があって初めて成り立つ職種です。
それを個人、あるいは小さなNPOが実現するためには、多くのボランティア・スピリットと趣旨に賛同しサポートしてくださる方の支援が不可欠です。
この学校が多くの方の役に立つ場として在り続けるために、「全体を学ぶ学校」「NPO法人アースマンシップ 」はサポーターを求めています。
詳しくはこちらをご覧ください。
🌟サポーターのお申し込みはこちらから
申込締切
10月5日(水)
終了しました