◆全体を学ぶ学校2023 第1回 ミツバチの世界 終了しました
5月5日(金/祝)〜7日(日)
テーマ講師:村上亜紀子/Beehive
対象:高校生以上
開催場所:山梨県北杜市武川町
◆Earthmanship 畑プロジェクト2023 終了しました
5月21日(日)
開催場所:山梨県北杜市武川町
全体を学ぶ学校2023 対象:高校生以上 開催場所:山梨県北杜市
◆ 第1回 ミツバチの世界 終了しました
5月5日(金/祝)〜7日(日)
テーマ講師:村上亜紀子/Beehive
◆ 第2回 古武術に学ぶ 身体の動きと全体性 終了しました
9月16日(土)〜18日(月/祝)
テーマ講師:甲野善紀/松聲館
◆ 第3回 講師都合により中止となりました。
おとなのための野外プログラム 対象:高校生以上 開催場所:奥多摩
◆ おとなのための 夏ののびのびキャンプ 終了しました
8月11日(金/祝)〜12日(土)
◆ 早春たき火塾2024 終了しました
2024年1月7日(日)
Kids 夏ののびのびキャンプ 対象:小学校2年生〜中学校3年生 開催場所:奥多摩
◆ 第1回 終了しました
7月28日(金)〜30日(日)
◆ 第2回 終了しました
8月4日(金)〜6日(日)
その他のプログラム 対象:講座を受けたいと思う方
◆ いのちの自然塾(お産の講座) 終了しました
2024年4月7日(日)
開催場所:武蔵野市吉祥寺
◆Earthmanship 畑プロジェクト2023 終了しました
日程:2023年5月〜2024年3月まで、各月1回
開催場所:山梨県北杜市
他団体・学校との共催プログラム
◆ 奥多摩の森で過ごす〜親と子のわくわくキャンプ (ひとり親家庭対象) 終了しました
7月22日(土)〜23日(日)
開催場所:奥多摩
*公益財団法人日本環境教育フォーラム との共催
◆ 武蔵野大学 冬のたき火塾
■諸事情により日程、内容共に変更になる場合があります。最新情報は「最新トピックス」やSNSでお知らせしますのでご覧ください。
■ここに掲載されているプログラムはアースマンシップのオリジナル・プログラムです。
これ以外に、他団体との協働、また他団体、学校等からの受託プログラムがあります。