「難しい問題ね」
これほど厄介であり便利な言い回しはないなと思う。
みんなちょっと考えないといけないことが出てくると、「難しい問題ね」と言って、向き合うことをやめてしまうて
逃げる。
向き合うのはしんどいけど、正直にそうは言えず、「わからない」というのもちょっとカッコ悪くて、だからといって解決策がすぐに思い当たるわけでもない。そんな時に一番便利な文章で、これで全てを終わりにできる。
それ以上考えなくてもいいし、それ以上悩まなくてもいい。
もうちょっと自分の身に直接的に災いが降りかかってくるまでは、このままでいいや。
そういう気持ちを表す言い方。
原発の是非、沖縄の基地問題、農薬や除草剤の散布、遺伝子組換え作物…全部この文章でチャンチャンと終わりにできてしまう。
でももうやめませんか、そんなこと。
実際世の中に難しい問題なんてそんなにたくさんはないと私は思う。
自分の保身、自分の利益、自分の欲望、そんなものが絡んでくるから、問題はどんどん難しくなっていく。
そう、難しくしているのは私たち人間自身なんだ。