07年の「冬のび」はどこに行こうかと考え始めた時、いろんな人のつながりから候補に挙がったのが群馬県片品村。いつも思うのですが、「そうするのがいい」ということは、何の障害もなくどんどん計画が進みます。
そして迎えた07年の冬のび。予想通りのすてきで楽しい3日間になりました。
![]()
【と き】2007年12月26日(水)〜28日(金)
【ところ】群馬県利根郡 片品村花咲
〔1日目〕
今年の参加者は30名。吉祥寺の駅に元気に集合し、大型バスで一路片品村へ。
道は混むこともなく、昼前には宿に到着。
おいしいお昼ご飯をいただいたあと、みんなで出かけたのが「かんじき作り」教室。
でもEarthmanshipの子どもたちは、かんじき作りより雪遊びに夢中。
まずはひとしきり 雪遊び。
![]()
![]()
![]()
おいしい夕飯とあったか温泉を楽しんで、おやすみなさい。
![]()
![]()
〔2日目〕
今回のメインイベント!雪山歩きとしり滑りに出発!
昨日作ったかんじきを持って、武尊牧場スキー場へ。
リフトでどんどん登ります。
あっ!帽子落っことしちゃった…なんてこともありました。
![]()
こんな青空みたことない!吸い込まれていきそうな大きな青い空。
![]()
天使が現れました。
![]()
武尊牧場スキー場の山頂はすばらしいブナなどの林。
見渡す限りの雪原と大きな青い空。
そして遠くに見える山々の美しいこと。
![]()
![]()
今日のメインイベント、しりすべり!!!
![]()
![]()
〔3日目〕
今日は雪野原で自由に遊ぶ。まずは雪原めざし歩く歩く。
![]()
雪原を走る…おにごっこ…雪合戦…
雪だるまを作ったり、かまくらを作ったり…あっ、かまくらに雪だるまさんを入れてあげよ!
![]()
![]()
来年の干支はねずみです。真っ白い雪ねずみのできあがり!
![]()
雪の上でたき火できるかなぁ…
![]()
手作りのおうどん、つきたてお餅のおいしかったこと。キッチンは熱気ムンムン。
![]()
「みやま」のみなさん、おいしいごはんと、心のこもったおもてなし、本当にありがとう。温泉も最高でした!
![]()
もうすぐ吉祥寺。みんな帰りたくなくて、「Uターン!Uターン!」の大合唱。
![]()
楽しかった3日間は終わりました。
また来年、会おうね!
スタッフ
岡田 淳・岡田直子・寺崎愛子・斉藤美千瑠・並木秀幸












