記事– category –
-
秋のリトリート〜滝めぐりと森あそび
南アルプス山麓には素晴らしい大自然が広がります。その自然の中に身を置き 深呼吸をすると細胞のすみずみまで空気が流れ込み滞ったところが柔らかくほぐれていく閉じて... -
大人のための 夏ののびのびリトリート2021
申込み奥多摩の風の谷(Earthmanshipのフィールド)で開催予定でしたが、急遽奥多摩の道路工事が決まりキャンプ地までの道が通行できなくなったため、場所を山梨県のフ... -
全体を学ぶ学校 2021 ◆ 7月〜アイヌ そのスピリットと刺繍〜
アイヌ そのスピリットと刺繍今までアースマンシップは様々な先住民族から多くのことを学んできました。そしてついに、いつか体験を通して学びたいと思っていたアイヌ... -
子ども自然体験プログラム 指導実習生 募集要項2021
特定非営利活動法人アースマンシップは、子どもから大人まで幅広い年代を対象とした自然体験プログラムや、より広い視野で全体のつながりを学ぶプログラムを行っている... -
Kids 夏の のびのびキャンプ 2021
真夏の太陽 谷を吹き抜ける風透明な沢の流れ と たき火の匂い 山に響くセミの声色々なものに縛られず 自分のやりたいことを自分で見つけて過ごす時間はひとりの人間... -
全体を学ぶ学校2021 ◆ 5月〜Farm to Table〜レポート その②
〜畑から食卓へ〜在来種のトウモロコシでトルティーヤを作る!レポート その② “トルティーヤ作り”畑と食卓のつながりを実体験として感じたいと、2018年の秋に開催された... -
全体を学ぶ学校2021 ◆ 5月 〜Farm to Table〜レポート その①
〜畑から食卓へ〜在来種のトウモロコシでトルティーヤを作る!レポート その① “森 時 間”畑と食卓のつながりを実体験として感じたいと、2018年の秋に開催された国際シン... -
全体を学ぶ学校2021◆6月〜暮らしを楽しむ〜畑仕事と梅仕事
春から夏に向かうこの時期は たくさんのいのちが動き始める時。冬の間にためていたエネルギーがほとばしり その躍動感を全身で感じられる季節です。今回は畑と森を中心... -
〜大地の声を聞く〜 シェルター・キャンプ2021
大自然の清らかな空気に包まれて人として 生きものとしての野生感覚をとり戻しませんか。人が地球上で生きていくのに必要な知恵と技。 それが古来から伝わるサバイバ... -
25周年記念 Earthmanship祭り のご報告
Earthmanshipには晴れ人間がたくさんいて、この日もきっと晴れると思っていました。ところが、当日が近づくにつれて天気予報は悪くなり、朝から肌寒い霧雨→曇り→雨とい...