Earthmanship 手しごと塾ーno.1 

=草木染めと手織りを楽しむ=


日本には すばらしい手しごとがたくさんあります
その手しごとの楽しさを存分に味わい尽くす
「Earthmanship 手しごと塾」
今回は「草木染めと手織り」がテーマの 全3回連続講座です

ぜひ手しごとの楽しさと出会ってください
そして 日本の文化と伝統技術を
次の世代につないでゆきましょう

diary_110402_1 diary_110329_2 diary_100324_2 diary_110402_4
※写真提供:原 千絵

スケジュールと内容

第1回 草木染めと原始機作り:2012年11月17日(土)〜18日(日)
山梨県北杜市武川町(南アルプス山麓)にて

武川の森で草木染めの材料を探し、糸を染めましょう。
自然からどんな色が生まれるでしょう。
そして 自分の原始機(げんしばた)を作りましょう。
糸つむぎ体験もご一緒に。

img_6667 img_0794

第2回 原始機で布を織る ーその1ー2012年12月1日(土)
Earthmanship 吉祥寺の古い家 にて

布幅約23センチの布を織ります。
経糸(たていと)は綿、緯(よこいと)糸はウール。
さあ、あなたは何を織りますか?

第3回 原始機で布を織る ーその2:2013年1月26日(土)
Earthmanship 吉祥寺の古い家 にて

布の完成を目指します。

|講師|

chie_hara原 千絵(はら ちえ)

・プロフィール・
岐阜県生まれ。

1993年大塚テキスタイルデザイン専門学校にて染織を学ぶ。
1995
年 大塚テキスタイルデザイン専門学校にて工芸染織科の講師を務める。1999年 絣の技術を学ぶため、沖縄の大城廣四郎織物工房に勤める。大城拓也氏とともに手織りのデニムなどを制作する。
2008年 沖縄から岐阜県郡上に移り、布を制作中。
作品としては、沖縄サミット(2000年)の会場「ブセナテラス」に使用された生地や首領関係者のシャツ生地
・琉球本藍デニム
・東京・大阪・福岡の BEAMS」にて発表の琉球本藍デニム・ジャケット
・michiko koshinoyen jeans」にて発表の琉球本藍デニム・パンツ
他 着物、帯など多数。
「ぬぬぬパナパナ」メンバー。

|定 員|

高校生以上の男女  12名

|参加費|

¥36,000+ 材料費
※参加費には第1回〜第3回までの講習費、光熱費、第1回目の食費を含む

★持ちものや集合解散についての詳細につきましては、参加者の方にあらためてご案内をお送りいたします。

 

|申込締切|

2012年11月12日(月)
※ただし、定員になり次第、キャンセル待ちの受付に変わります。

受付終了しました。

img_6171

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる