記事– category –
-
10,000人の心を福島のこどもたちに届けよう 募金
〜福島こどもサポートプロジェクト〜 2011年3月11日に起きた東日本大震災と それに続く福島第一原発の事故により、たくさんの方が被災され 今なお大変な状況が続い... -
柳澤たてもの塾 2016
〜古民家再生プロジェクト〜Earthmanshipが役割のひとつと考える日本文化の保全継承その思いが長い年月をかけて いま 形になろうとしています日本には その気候風土に合... -
「遺伝子組み換えルーレット」上映会
吉祥寺の古い家オープンデー 第一弾「遺伝子組み換えルーレット」上映会世界中で大暴れしている感じがする「遺伝子組み換え」Earthmanship の伝えている直感を働かせて... -
地球のケア・テイカー 【ライト】 2016
自然と人の再生をめざして 「人は自然の管理者ではなく、ケア・テイカー(世話人)なのだよ自分の利益をこえた大きな目的のためにここにいるのを覚えておきなさい」... -
地球のケア・テイカー【スタンダード】 2016
自然と人の再生をめざして 「人は自然の管理者ではなく、ケア・テイカー(世話人)なのだよ自分の利益をこえた大きな目的のためにここにいるのを覚えておきなさい」こ... -
おとなのための 空と大地の学校 2016
「空と大地の学校」は人としての基(もとい)をしっかりと育てよりよく生きる道を見つけるために参加されるみなさんと共に作り上げていく学校です。「空」はFather Sky... -
地球のケア・テイカー講座 2016年3月
春の森に出かけませんか 冬の間休んでいた森の樹たちが少しずつ水を吸い芽吹きの準備を始めていますそんな木々に囲まれて過ごす時間は都会の生活で短くなった焦... -
早春たき火塾 2016
年の初めに山に入り 自分のたき火を起こしませんか。早春たき火塾はマッチ1本で自分だけの火を育てるプログラム。カマドや新聞紙などを使わず 現地の薪を拾い集め自分... -
おとなのための空と大地の学校 第5回 「受入れる」
と き 11月7日(土)〜8日(日)ところ 山梨県北杜市武川町Earthmanshipの山梨の拠点である森と古民家周辺での開催です。 ... -
おとなのための 空と大地の学校 第4回 「整える」
と き 10月10日(土)〜11日(日)ところ 東京都 奥多摩アースマンシップのフィールドでの開催です。東京都の西の端に位置する自然豊かな渓谷で東京都...